Where Joyful Living Meets Tranquil Retreat

京都・洛北の地に建つ
新和風建築の「離れ」

楽北離休について

京都・洛北の地に建つ、ログハウス工法を取り入れ宮大工が建築した新和風建築の邸宅。

「離れ」と呼ばれるこの邸宅は、多くの方が同じような家を建てたいとこの場所に足を運んで見学に来られます。

四季折々の風情と歴史ある京都・洛北の地域をより楽しく散策していただくために、この場所を活用して食事や休憩にご利用いただけます。

【注文住宅】

あなたの住まいづくりに新和風建築の邸宅をご提案いたします。

京都の伝統を引き継いだ宮大工の技術が、暮らしに上質さと楽しさを与えます。

rakuhokurikyu rakuhokurikyu

Hanare 楽北離休が
提案する家づくり

  • Concept

    1

    暮らしに上質と
    楽しさを
    与える
    本物の家づくり

  • Concept

    2

    京都で引き継がれてきた
    宮大工の伝統的で
    きめ細やかな技術

  • Concept

    3

    樹齢数百年の本材と
    心地よい
    木の香りを
    感じる上質素材

【注文住宅】

あなただけの特別な住まい。

生活が楽しく心が休まる住まいづくりをご提案いたします。

Design 意匠

暮らしに上質と楽しさを普遍的で
あたたかい空間を創造します。

Technology 技術

伝統的できめ細やか。
宮大工の技術が暮らしの質を高めます。

Functionality 機能性

考えられた住空間の機能性。
これからの暮らしと生活を支えます。

Material 素材

年月が経つほど愛着がでる本物の素材。
暮らしに癒やしをあたえます。

楽北離休[離れ]について more

注文住宅のお問い合わせはこちら

叡山電車終点 八瀬駅前で長年営業していた
老舗の志ば漬店

志ば漬専科 又寅

Shibazuke MATATORA

志ば漬専科 又寅

Shibazuke MATATORA

志ば漬の歴史的背景

その昔、672年の壬申の乱で背中に矢を受けた天武天皇の傷を癒す為に現在の「かま風呂」を利用されたとも言い伝っています。お食事に粗末なものしか無い中できる限りの食材でおもてなしをする際、志ば漬を添えたことから八瀬の志ば漬と名代受け賜り今に至っております。

オンラインストア

Instagram

志ば漬専科 又寅について more

楽北離休がお薦めする散策ルート

京都・八瀬を歩こう

歴史を感じる凛とした自然の美しさ。

澄んだ空気と木々の音色は、長い時を経て今もなお八瀬を彩っています。

Sightseeing Train

hiei

ひえいで行く!
大人の旅[京都・八瀬]

京都中心部から
洛北へ!

HIEI(ひえい)は八瀬の魅力を伝える
新しい旅へあなたをご案内します。

千年以上も前より多くの歴史の舞台となった原風景が、今もなお季節の彩を変えずに残されています。叡山電車はゆっくりとした時にお連れするように、京都八瀬に向かいます。

周辺観光について more

Station

京都にはヨーロッパを感じさせる素敵な駅舎があります。
八瀬比叡山口駅。自然と調和したかわいい駅舎。

Rakuhoku Rikyu Route

楽北離休ルート

八瀬

Yase

比叡山ふもとの左京区若狭街道に点在する山間の集落の名。都心から10キロの風光明媚な名所。

高野川

Takano River

八瀬流域では八瀬川とも呼ばれて、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉の名所として有名です。

蓮華寺

Renge-ji

現在の京都駅の辺りにある時宗の古寺。蓮華寺の庭園は、鴨川の源流の一つ 高野川の清流を引き込んでつくられています。

栖賢寺

Seiken-ji

臨済宗大徳寺派のお寺。一般には公開されていませんが、住職である宗貫さんのもとで、坐禅会などが催されています。

VIEW MORE

Ohara Sanzen-in Route

大原三千院ルート

天台宗 京都大原三千院

Kyoto Ohara Sanzen-in

8世紀に比叡山を開いた最澄が、東塔南谷に一堂を建立したことが起こりとされます。弁天池の隣に建つ往生極楽院の阿弥陀三尊像は国宝に指定されています。

瑠璃光院

Rurikoin

元は明治時代の公卿・三条実美の庵で、大正時代の末から大改修されました。紅葉の名所として知られ、春と秋の一般公開時には多くの人が訪れます。

VIEW MORE

Hieizan Enryakuji Route

比叡山延暦寺ルート

叡山ケーブル・ロープウェイ

Eizan Cable

標高差561m。日本一を誇る長さで、八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できます。

八瀬もみじの小径

Autumn Leaves Path

ケーブル八瀬駅横に広がる新緑や紅葉が美しい散策道。四季折々の紅葉を自然と共に楽しめます。

比叡山延暦寺

Hieizan Enryaku-ji

8世紀に最澄が開創した1,200年以上の歴史を持つ天台宗の総本山です。法然・親鸞などの名僧を排出したことでも有名です。

VIEW MORE

Information

お知らせ